フリガナ ※ |
|
|
お名前 ※ |
姓) |
名) |
性別 ※ |
男性 女性
|
生年月日 ※ |
西暦/月/日 にて入力ください。
平成生まれの方は、ご自分の和暦の数字に1988をプラスしてください。
昭和生まれの方は、ご自分の和暦の数字に1925をプラスしてください。 |
郵便番号 ※ |
〒 |
ご住所 ※ |
|
TEL ※ |
|
FAX |
|
E-Mail ※ |
(確認) |
勤務先
(学校名) |
※学生割引で受験される方は、必ず学校名と学年を入力してください。 |
その他
連絡先
(携帯電話
など) |
|
試験日時
第1希望 ※ |
西暦/月/日 にて入力ください。 |
時間:分 にて入力ください。 |
試験日時
第2希望 |
西暦/月/日 にて入力ください。 |
時間:分 にて入力ください。 |
受験科目※ |
Microsoft Office Specialist
(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
MOS 2019 |
Microsoft Office Specialist
(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
MOS 2019 学生 |
Word 2019
Word 2019 Expert
Excel 2019
Excel 2019 Expert
Access 2019
PowerPoint 2019
Outlook 2019
|
Word 2019
Word 2019 Expert
Excel 2019
Excel 2019 Expert
Access 2019
PowerPoint 2019
Outlook 2019
|
受験
チケット番号 |
|
以下の項目をご確認の上、チェックをお願いいたします。 |
再受験の
ルール ※ |
同一科目に対して2回目の受験については受験待機期間が1日、
3回目からの受験においては受験待機期間が2日になります。
例えば、1回目の試験7月10日16時開始の試験が不合格の場合、
2回目は7月11日16時以降に受験が可能となります。
2回目の試験7月18日14時開始の試験が不合格の場合、
3回目の受験は、7月20日14時以降に受験が可能となります。
|
試験OSの
確認 ※ |
当試験会場のOSは、Windows10です。 |
受験料振込について※ |
振込済み |
振込日 月
日
|
受験料振込名義人 |
科目・
バージョン・
試験日確認 ※ |
お申し込み確定後のキャンセル、
返金、科目・バージョン、試験日のご変更はできません。
|
身分証明書について※ |
写真付き身分証明書を当日必ずご持参ください。
※学生割引で受験される方は、必ず学生証をご提示下さい。 ※もし、写真付身分証明書をお持ちでない場合は、
下記のうち異なる2点以上ご持参ください。
・健康保険証 健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
・国民年金、厚生年金保険または船員保険等の年金証書
・国民年金手帳、年金手帳
・本人名義のクレジットカード(本人の署名があるもの)
・本人名義のキャッシュカードまたは預貯金通帳
・学生証、会社の身分証明書または公共機関が発行した資格証明書
・住民基本台帳カード、マイナンバー通知カード
・住民票(3か月以内に発行されたもの)
・運転経歴証明書
・共済組合員証
・共済年金または恩給等の証書 |
受験者IDに
ついて※ |
はじめて受験する場合には受験者IDの登録が必要です
受験者ID登録専用Webサイトをご確認ください。
(http://www.odyssey-com.co.jp/id/) |
以前に、MOS、MCAS、IC3、VBAエキスパート、ACAを
受験されたことがある方は、
その時の受験者IDが使用できます。 |
小学生以下の受験者※ |
試験当日に学年が小学生以下の受験者は、
お申込に際して保護者の署名が必要です。 |